スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
キクイモ
2010年11月30日 (火曜日) 21時12分
先日、自生している野生のキクイモを掘ってきました
黄色いミニヒマワリのような可愛いお花を咲かせるキクイモですが、秋に茎が枯れる頃根に塊茎ができます。

一般的に出回っているキクイモは茶色いようですが、この辺で採れるものは皮が赤紫色をしています。
種類が違うのでしょうか?
★もしかしてこれはイヌキクイモでしょうか?ご存じの方教えてください~
漬け物等にするのが一般的なようです。

丁寧に洗って泥を落とします。
たくさんあるので、今日はキクイモの簡単炒め物。

皮を剥くと真っ白です。短冊に切ってツナと炒めて味付けは塩コショーのみ

シャキシャキほっこり、ほんのり甘みもあって美味しくてお手軽な一品になりました。
キクイモは天然のインシュリンと言われるほど糖尿病に効果があるらしいですね。
実は私も健康診断でちょっと血糖値が高いと言われてまして・・・トホホです
黄色いミニヒマワリのような可愛いお花を咲かせるキクイモですが、秋に茎が枯れる頃根に塊茎ができます。

一般的に出回っているキクイモは茶色いようですが、この辺で採れるものは皮が赤紫色をしています。
種類が違うのでしょうか?
★もしかしてこれはイヌキクイモでしょうか?ご存じの方教えてください~
漬け物等にするのが一般的なようです。

丁寧に洗って泥を落とします。
たくさんあるので、今日はキクイモの簡単炒め物。

皮を剥くと真っ白です。短冊に切ってツナと炒めて味付けは塩コショーのみ

シャキシャキほっこり、ほんのり甘みもあって美味しくてお手軽な一品になりました。
キクイモは天然のインシュリンと言われるほど糖尿病に効果があるらしいですね。
実は私も健康診断でちょっと血糖値が高いと言われてまして・・・トホホです

スポンサーサイト
ヒメザゼンソウ
2010年07月14日 (水曜日) 18時16分
ハスカップ摘み
2010年07月02日 (金曜日) 23時31分
クレソン
2010年07月01日 (木曜日) 23時38分
トケンラン
2010年06月16日 (水曜日) 07時53分
バイケイソウの森
2010年06月15日 (火曜日) 23時43分
カラマツソウの仲間
2010年06月07日 (月曜日) 23時31分
シロバナノビネチドリ
2010年06月05日 (土曜日) 23時30分